tokosiba

桐光学院 芝本校ブログです。

一週間の無料体験 随時受付中: ☎0534643313へ ご不明点にもお答えいたします。

12 3月

訪問者

卒業生が芝本校を訪ねてきてくれました。

市立高校に通う松島さん。

ちょうど一年前志望校合格を果たした戦士の1人。

「こんばんは!すまないが・・・・・力を分けてくれ・・・・。」(元気玉は出来ませんが)

全員合格を果たした力よもう一度!入試は終わりましたから,結果を信じていますが,縁起の良い先輩にあやかっておこうと私も必死です。

ところで先輩の目的はこちら。

所属するマーチングバンドのコンサートのお知らせを持ってきてくれたということでした。
多くの桐光学院卒業生が所属する市立高校マーチングバンド

今年も続く桐光生が生まれるでしょうか?
さあ来い! 3月15日!


20160312010629_00001
11 3月

ようこそ

新中1生 先週は学校でインフルエンザが流行お休みが多かったですが,今週は元気な姿が増えたと火曜日の先生たちの報告に少し安心しました。

新中1のみんなはいよいよ来週小学校の卒業式ですね。

小学生から中学生皆さんの呼ばれ方が変わるのを知っていますか?

小学生は「児童」学校では児童会活動なんていいますよね。

中学生は「生徒」中学校は「生徒会」

法律でも区別されています。
教育法で「児童」は初等教育「生徒」は「中等教育」を受けるとされています。
道路交通法では13歳未満(児童)の区切りで適用されるものもあり,中学生になると「自分の責任」を
求められることが多くなるということです。

桐光もこの間のブログでも触れたとおり
小学生はトコ☆スタ

トコスタロゴPNG(裏白)

中学生は桐光学院
ロゴマーク本物


桐光学院の授業は「自分で」出来る力をつける授業です。



DSCN4862

小学校もいよいよ卒業
おめでとう!

ようこそ桐光学院へ!









11 3月

今日思うこと

新中3生は学校の英語の授業で「マザーテレサ」の単元を習っているクラスも多いです。
貧しい人たちのため働いた人のお話ですから,この単元を扱うときは

「暖かい服を着て,ご飯が食べられて,
勉強できるのってありがたいことだよね。」
という話をするのですが,なかなか中学生にはピンと来ないようで赤い字の頃には「分かってますよ」オーラが見られます(チョットカナシイ・・・・)


ところがここ5年ですね。

東日本大震災 大きな災害,身近に自分の人生について何が起こるかわからないこと。
今ある生活は決して当たり前ではないこと。

中学生の中にも理解し,多くの犠牲者の方々の話から何かを学ぼうとする気持ちが出てきているのを感じます。

桐光学院の中学生は高校入試が最終目標です。
長い戦いかも知れません長い戦いは辛いとさらに大変。

今出来ることが少しでも「幸せ」「ありがたい」と思えると勉強への取り組みも少し変わるかな?
と思った3月11日です。


11 3月

春の復習講習 10日前

3月21日桐光学院,春の講習のスタートまであと10日となりました。

表


芝本校の講習申し込み状況です。

新中1クラスの春の講習のお席はあと1名分です。

講習授業や,入塾をお考えの場合はすぐにご相談下さい。


11 3月

小6 英語の授業


新小6
浜北北部中を去った(?)インフルエンザの波は中瀬小に上陸です。
桐光生の欠席者もまだ多いですね。

小学6年生 英語の授業。
小3・4の頃を思い出し「ローマ字」

DSCN4881

中学になると英語の時間に使う「ヘボン式」のローマ字。
小学生のうちにヘボン式での書き方を定着しておくと,多くの子がぶち当たる壁。英語の壁を乗り越える大きな力となります。

桐光小6英語の授業は中学校の英語の内容に直結しています。



10 3月

変化が必要

先ほどのブログのチェックテスト

今回のテストでは自分の合格へのこだわりがどの程度結果となって現れましたか?

授業前の様子を見ていてもみんなテストに向けて準備をしています。
結果の違いは何でしょう?

中3生のみんな一年後皆さんが臨む「高校入試」は一発勝負
「あぁ!ミスした!」は取り返す事が出来ません。

理科社会のチェックテストは次への取り組みを反省して活かす事,反省から次の結果に向けて自分を奮い立たせることが出来ます。
こういうチャンスのあるテストで頑張って「出来た!」という経験をつんで欲しいと思います。
たくさんの「出来た!」を積み重ね最後の「合格できた!」をみんなで掴み取りたいと思います。

頑張れ!みんな!
Microsoft Word - 文書 13


10 3月

社会チェックテスト始まりました。


芝本校の週前半は理科社会国語

新中2・中3生は今週,社会の確認テストもはじまりました。
第1回目満点の皆さんです!

Microsoft Word - 文書 12
今回のチェックテストは社会,理科共に学年クラスにハンデなしです。
皆さんも競い合いですが,先生たちも誰の担当のどの教科が一番点数をしっかり取れるか?
競争です。

DSCN4865


DSCN4840

社会中3S・中2Sクラス担当 鈴木先生
中郡校でも同じテストを実施です。
校舎内でも校舎間でも競争!
桐光の春の復習は単なる復習だけで終わりません。
教師も競争で皆さんの勉強面を引っ張っていきます。

中郡校ブログもご覧下さい。

http://nakagori.blog.jp/
10 3月

新年度1週間

新年度時間割の開始からちょうど1週間。

新しい時間割には慣れましたか?

昨日の芝本校にも今年から芝本校で社会の担当をする
山下先生の姿が!


DSCN4876

またまた出し渋り。横顔のみの公開です。

山下先生も水曜日授業の生徒と水曜日社会の個別授業を受けたみんなとしか対面していませんね。
山下先生は芝本校の先生たちの中でも最も静岡から遠く離れた県の出身です。さてどこかな?

個別授業やテスト対策で授業を受け持ってもらう人も増えてきます。そんな時には色々な話が聞けるチャンスかも?お楽しみにしていてくださいね。

9 3月

雨の送迎

たとえ今がどしゃ降りでも止まぬ雨はないよ

という歌詞もありますが,今日は見事な雨

送迎の保護者の皆さまいつもありがとうございます。

新年度時間が始まり1週間。

入塾の際にお話して以来なかなか伝えるタイミングのない「送迎」のお話。



doc1
今日のような雨の日は特に駐車場が混み合います。
そこで今一度お願いいたします。

授業終了のお時間以降でお迎えをお願い致します。

新中1生は午後9:00
新中2生は午後10:00
新中3生は午後10:10

雨の日など授業は終了時間より少し早く授業完了し,
終了時刻には生徒さんが玄関先に出てこれる準備をしております。

そしてほぼすべてのお子さんがお迎えを玄関先(駐輪場の屋根の下)で待つ状態になります。
お子さんが待つ状態でお車が見えると駐輪場前(乗降場所)に移動するよう指示をしております。
終了時間以降の到着を目指していただけると駐車場での混雑,事故等の危険も防ぐことが出来ます。
ご協力お願い致します。

9 3月

新しく中学生になる・・・という事

新中1生の授業
桐光の中学生授業では,自主性が問われる部分も増えてきます。
授業に来るときのルールを説明しています。


DSCN4868

一つ一つ勉強に関することに「キッチリ」と取り組めること。
桐光での自分の準備が中学校生活に必ず役立ちます。
最もよく分かるのは・・・・2年9ヵ月後かな?
この数字に「ピン!」と来た新中1生は説明会のお話をしっかり聞いてくれた人ですね。

ギャラリー
  • あとは合格を待つだけ。
  • 春期講習,まだまだ受付中!
  • 春期講習,まだまだ受付中!
  • 春期講習,まだまだ受付中!
  • 受験生のみんなへ 
  • あと数回 鈴木透馬
  • 新中2&新中3 塾生限定!実力アップ講習
  • ラストスパート
  • 2/19(日) 新中1説明会 まだ間に合います
アーカイブ
カテゴリー
アクセスカウンター